生き方 仕事がやばすぎて病みかけた話。 色々起きるよね 今日は働いてたらというか、生きてたらまでやばいときもあるよねって話。 少しだけ時間ができたので、最近起きた日記のような愚痴のような出来事を。 なんか胃が痛い... このところ、どうしても終わらせないといけない仕事があっ... 2023.05.01 生き方
仕事 【合格体験記】妊娠中に日商簿記2級の資格を取得したよ! ※数年前に眠っていた下書きを再利用して記事を書いたので、時系列が多少前後する可能性があります。 妊娠中の無職期間を利用して日商簿記2級の資格を取得しました! 今日は合格するまでの体験談をお話していきたいと思います。 妊娠中は案外暇であ... 2023.04.23 仕事妊娠・出産生き方
生き方 子育てに全く自信のない私が子どもを産むことを決めた理由 こんにちは。ぽてっちです。 今回は自分の人生設計に関することです。 私が子どもを産もうと思った理由 今日はタイトルの通り、私が子供を持つことを決めた理由についてお話ししたいと思います。 今子どもは欲しくないと思っているけど一つの意見とし... 2018.12.04 生き方
日記 勘が鈍る どうもこんにちは。ご無沙汰しております。 ご無沙汰しすぎだろって話ですよね。 更新が億劫になっていた理由は。。。 実は、この数か月「役に立つこと」ばかり意識しすぎて、 「こんな内容ではアップできないな…」とすぐに思ってしまって なかな... 2018.08.01 日記生き方
生き方 コミュニケーション能力を高める方法について考えてみた こんにちは。ぽてっちです。 先日被扶養家族として健康診断を受けてきました! 健康診断の会場が結婚式場だったので、大理石調のオシャレなトイレで採尿コップを渡されたり、庭師の方々が花壇のお手入れをしている目の前のバスの中で子宮がん検査を受けた... 2017.11.16 生き方
生き方 コミュ力って何だ!?~コミュニケーション能力について考えてみる~ こんにちは。ぽてっちです。 先日3年ぶりくらいに新しいマスカラを買ったら、ものすごく付きがよくてびっくりしました。 定期的に買い換えるのって大事ですね(笑) 自分はコミュ力があると思っていたら全然なかった件 さてさて、前にもこのブログで... 2017.11.14 生き方
生き方 嫌味を言われたかも…と感じたら思い出してほしいこと【疑い深い人、猜疑心をなくす方法】 こんにちは。ぽてっちです。 最近リフォームを題材にしたゲームにハマっています。 アメリカのゲームで、日本の美少女ゲームと違って中年のおじさんが主人公なのも好感が持てます(笑) 機会があればまたご紹介しますね^^ これって嫌味?ほんとに... 2017.10.04 生き方
日記 ブログを始めて良かったと思うこと こんにちは。ぽてっちです。 最近毎日パソコンで仕事をしているので、目がチカチカします。 生まれてこの方眼鏡やコンタクトを必要としたことがありませんでしたが、レンズの力に頼るのも時間の問題かもしれません。 ブログは意外と楽しいよ それ... 2017.08.30 日記生き方
日記 私のせい、全部自分が悪いんだ、と自責思考で落ち込む時に考えたいこと。 こんにちは。ぽてっちです。 今日はすぐ自分を責めてしまったり、自己否定してしまう人に読んでいただけたら嬉しいお話です。 オール自責人間だった頃の話 私は今まで、何か問題が起きたりトラブルが起きると、 私のせいだ。全部私が悪いんだ.... 2017.08.25 日記生き方
生き方 子無し新婚専業主婦の社会的疎外感。こっちだって色々あるんです! こんにちは。ぽてっちです。 今日はブログを更新するためにマックに来ましたが、夏休み中の子どもたちが団体でやってきて急ににぎやかになりました。 そして隣の席の男の子が無言でキーボードを打ち続ける私を凝視した後、そっと別の席へ移って行きました。... 2017.07.26 生き方