仕事 アラサー子持ち女が公務員から転職するまでの話 未就学児の子どもが1人いる30代の女ですが、人生2回目の転職をしました。備忘録として、そして同じような方への参考として、転職活動の記録を残しておきます。 これまでの職歴 転職して、これで3社目になりました。2社目までの職歴や転職のきっかけ... 2023.10.15 仕事生き方
生き方 仕事がやばすぎて病みかけた話。 色々起きるよね 今日は働いてたらというか、生きてたらまでやばいときもあるよねって話。 少しだけ時間ができたので、最近起きた日記のような愚痴のような出来事を。 なんか胃が痛い... このところ、どうしても終わらせないといけない仕事があっ... 2023.05.01 生き方
仕事 【合格体験記】妊娠中に日商簿記2級の資格を取得したよ! ※数年前に眠っていた下書きを再利用して記事を書いたので、時系列が多少前後する可能性があります。 妊娠中の無職期間を利用して日商簿記2級の資格を取得しました! 今日は合格するまでの体験談をお話していきたいと思います。 妊娠中は案外暇であ... 2023.04.23 仕事妊娠・出産生き方
日記 令和初更新。近況報告など 気づけばあっという間に時がたち、久々の更新となります。 この1,2年、忙しくてほとんどブログを書いていませんでしたし、文章を書くこともめっきりなくなりました。 先にお話ししますと、 子どもが生まれました。 仕事が決まりました。... 2020.01.29 日記
その他お役立ち 薪・ペレット兼用ストーブ「クラフトマン」を1年使用した感想と暖房効率の改善点 こんにちは!ぽてっちです。家をリフォームした際に薪ストーブを設置することになったのですが、住み始めてから大体1年くらい経ったので、今日は使ってみた感想や使い勝手、良かった点や悪かった点などについてお話していきたいと思います。 ペレ... 2019.03.31 その他お役立ちリフォーム
生き方 子育てに全く自信のない私が子どもを産むことを決めた理由 こんにちは。ぽてっちです。 今回は自分の人生設計に関することです。 私が子どもを産もうと思った理由 今日はタイトルの通り、私が子供を持つことを決めた理由についてお話ししたいと思います。 今子どもは欲しくないと思っているけど一つの意見とし... 2018.12.04 生き方
日記 サイト名を変更しました。 こんにちは。 長らくご無沙汰しております。 ご報告 久々の投稿でいきなりのご報告ですが、ブログ名を変更することに致しました。 具体的には 「Potato's Blog」→「ロジカルに生きる(Trying for Logical Lif... 2018.11.28 日記
日記 勘が鈍る どうもこんにちは。ご無沙汰しております。 ご無沙汰しすぎだろって話ですよね。 更新が億劫になっていた理由は。。。 実は、この数か月「役に立つこと」ばかり意識しすぎて、 「こんな内容ではアップできないな…」とすぐに思ってしまって なかな... 2018.08.01 日記生き方
リフォーム リフォームを終えて満足したこと~オススメのリフォームプラン!~ こんにちは。ぽてっちです。 めちゃくちゃ間があいてしまいました、ごめんなさいm(__)m リフォーム、終わりました! さて、今さらではありますが、 ついに、、、、、、、 リフォーム工事が完了しました!!!!!! (パチパチ... 2018.02.01 リフォーム
仕事 【体験談】きつい?トイレ行けない?コールセンターで1ヶ月バイトした感想! こんにちは。ぽてっちです。 人生で一番ゆったりとした師走を過ごしています。 さてさて、わたくし先日までコールセンターで働いておりました。 約1ヶ月の期間限定の派遣アルバイトです。 今日はその体験をQ&A形式でお話ししたいと思います。... 2017.12.14 仕事